皆さんは、スターバックスはお好きでしょうか??
都市部の人であれば、至る所に設置されているので大好きな方が多いと思います。
値段が高いのが難ありですが、その分美味しさが比例しているんですよね。
そもそも、カスタムが出来ることを知らなかった人が多いと思います。
例えば、スターバックスには、”増量”できたり、”ソースの追加”が出来たりするんです。
そして、なによりカスタムの中には”無料”でできるものがあるんです。
ということで今回は、
「何が無料で何が有料のカスタムなの??」―――そんな質問に答えるために、無料カスタムをまとめてみました!!
多めは無料❕❕
Ex)ホイップ、○○ソース(チョコなど)、シロップ、抹茶パウダー
※期間限定ドリンクは厳しいです😢
※エスプレッソショット(+50円)やシトラス果汁(+100円)などは増量が有料です、、😢
無料でチョコ・キャラメルソースは追加できる!!
※他のもともと入ってない材料は+50円します、、、
無料でミルク変更可能!!
スーパで売っている色んなタイプの牛乳のようにミルクを変更できます。
※豆乳は+50円です。
低脂肪タイプのミルク
ミルクと無脂肪乳を半分ずつ混ぜたものです。
脂肪が少なすぎても多すぎても嫌な人におすすめなミルクです。
無脂肪ミルク
脂肪を限りなく少なくしたのが無脂肪。
牛乳以外の味をより強調させたい人はこれにするといいと思います👍
後は、ダイエット中の方や、低カロリーでスタバを味わいたい方は、こちらの低脂肪ミルクをカスタムするといいと思います❕❕
温度、氷の量の調整可能!
ホット
あつめ、ぬるめ
と言えば、調整できます。
アイス
氷多め、少なめ
にできます。でも、多めにするメリットは正直無いと思います。
少なめにする方が圧倒的にお得に飲めます⇩⇩
スタバの上級テク:セルフで追加
Ex)ミルク、砂糖、ガムシロップ、はちみつ、ブラウンシュガー、シナモンパウダーなどなど
スターバックスの棚に、このような魔法の調味料が並んでいるので、ぜひ、使ってみてください。
僕が好きな無料カスタム
【ダークモカチップフラペチーノ】
・チョコソース追加
・チョコチップ多め
・エクストラホイップ(=ホイップ多め)
・エクストラソース(=ソース多め)
ましましチョコチョコドリンクです。めちゃめちゃ贅沢気分で、豪勢な飲み物に感じます。
こんだけ詰め込んで0円でちょーお得なんですが、ただ”カロリー”はとんでもないことになっているのは確かです。ご注文の際は、太るのを覚悟で。
まとめ
いかがでしょうか??
これを機に、スタバデビューや、カスタイズしたい方にとって、素晴らしい”スタバライフ”がありますように、、、、、

早く、コロナウイルスが収束して、みんなが笑顔でスタバに行く日が来てほしいと刹那に願っています。
最後までお読みいただきありがとうございました!!!!
コメント