今回は、前編に続いて、スイッチソフト(5月編)をご紹介していきます。
まだ、前編をご覧でない方は、こちらから見れます⇩⇩
正直、後編のソフトの方が”渾身の1作”が多くて、めちゃくちゃ楽しみにしています♪
そして、後編では5月で最も期待されている超名作ソフトのリメイクが登場します。お見逃しなく!!!
それではいきましょう!!!
※ちなみに先月のスイッチソフトはこちら⇩⇩
2020年05月28日
3980円 [税抜]:SYNAPTIC DRIVE
『電脳に”血”を宿せ。』
映像を見る限り、有名ディレクターたちによる、”本気中の本気”でつくられたまさに”渾身の1作”と感じました。
武器や、道具、キャラクター各々が個性的で、奥深さで言えば、”スマブラ”と肩を並べるぐらいに、”シンプルだけど難しい”といった表現が適切でしょう。

画像引用元:© YUNUO GAMES
全世界同時発売ということで、世界と争うことが出来ます。自分が世界を相手にどこまで行けるのか”闘争心の塊”(腕試ししたい)人は買うべし。。。
サイヤ人にも負けない戦闘民族たちよ、、、ここに集え。
5800円 [税抜]:うたの☆プリンスさまっ♪ Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE for Nintendo Switch
『アメイジングでスイートな日々を過ごそう』
プレイステーションヴィータで発売された内容がそのまま詰め込まれたのがこのソフトです。今度は、大画面で楽しめるので、迫力満点!!
早乙女学園に入学してから1年。
苦難を乗り越え、アイドル候補生のパートナーと共に
卒業オーディション優勝を果たした主人公。
大好きなパートナーと2人、恋人同士でいることを学園長に認めてもらい、
幸せいっぱいの主人公に「新曲の作成」という新たな課題が立ちはだかる。
すれ違ったり、ケンカしたり、ときには肩を寄せ合い、励まし合い……。
2人の恋の行方はいかに!?(引用:歌プリ)

画像引用元:歌プリ
コアな層には、とてつもない人気を博している”歌プリ”ですが、内容はやったことが無いので分かりませんけど、にわかでも”音楽”は素晴らしいと個人的に太鼓判を押しています。キャラクターもイケメンぞろいで、女性は日々の疲れを癒しに買うんでしょうね。
少しでも興味のある人、ハマっちゃえ!!

2800円 [税抜]:海腹川背 BaZooKa!
『今度の海腹川背はeスポーツ??』

画像引用元:ファミ通
「海腹川背(うみはらかわせ)」シリーズの最新作!!伸縮自在のロープを駆使して進んでいくラバーリング・アクションが特徴のゲームですが、今作は、”対戦モード”や”チャレンジモード”が含まれており、おもしろみが増して登場するとのことです。
(上がチャレンジモードで下が対戦モードです)

画像引用元:swninfo

画像引用元:swninfo
現時点では情報は限られているので、定期的に最新情報を知りたい方は公式サイトをチェック!!⇩⇩

1800円 [税抜]:となりに彼女のいる幸せ Summer Surprise(ダウンロード限定)
『甘々しくも暑苦しい夏休み💛』

画像引用元:ファミ通
年下幼馴染との甘くて苦い夏休みを体験できるソフトです。男ならだれでも夢見る”幼馴染設定”。うん、僕としてもなにかグッとくるものがありますねww、欲しい。
明日から夏休みに入ろうかという、暑い日のこと。
甘やかし兄貴分の家に、構ってちゃんな甘えん坊の妹分が今日も入り浸る。
シュガーリーライクからホットラブへ……
幼馴染との甘々しくも暑苦しい、サプライズな夏休み恋愛譚。(引用:ファミ通)
登場キャラクター:瓜生 小梅(うりゅう こうめ)

画像引用元:ファミ通
悟郎の幼馴染で、妹分的な学園一年生。
普段は無愛想でローテンションだが、身内には饒舌な内弁慶の人見知り。
幼馴染の悟郎(主人公)には辛口気味に接するイジリたがりで、リアクションやボケツッコミなど、多くを求める甘えん坊。
好物は肉とレモンと褒められること。

画像引用元:ファミ通
こーゆう、仲いい自分にだけ見せるっていう設定が非常に心を打たれるといいますか、痺れますね。

画像引用元:ファミ通

画像引用元:ファミ通
うん、サイコー!!。男ども、皆で買おうぞ!!w

6200円 [税抜]:ファーミングシミュレーター20
『累計1000万越えの大人気農場経営シリーズ』
見てみると、映像がきれいなんですよね。音楽も気持ちが上がる曲調で、ゆったりとした雰囲気で楽しめます。
《特徴》
プレイヤーは農場主となり、大規模農場の開拓に挑戦する。重機を操作したり、作物を育てて適切なタイミングで販売、納品したり、作業者を雇って効率化を図りつつ経営を行う。
その利益で、新たな土地の購入や農業機器への投資をするというシミュレーションゲーム。
農業だけでなく林業や酪農なども行える。(引用:o-amuzio)
舞台は、北アメリカをモチーフにした広大なオープンワールド!。僕たちにとって、”非日常感”が味わえるほのぼのゲームです。

画像引用元:o-amuzio
登場する動物・作物
トウモロコシ、小麦、キャノーラ、ジャガイモ、ヒマワリ、それから『19』で新たに追加された綿やオーツ麦など。豊富な種類から選んだ作物を、最適な重機を駆使して育てていこう。

画像引用元:o-amuzio

画像引用元:o-amuzio
このゲームは、海外で爆発的ヒットしていますが、日本では、そこまで売れていません。なんででしょう、、、、”あつ森”に似た面白さを持っているんですがね。
やってみなくちゃ分からないこの”没入感”、現実を忘れさせてくれる”ここちよさ”ぜひ、お試しあれ。
2020年05月29日
5980円 [税抜]:ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション
『誰もが心に残った、、、、”繋がる”物語。』
来ました!!!。プレイしたことがある人ならばめちゃめちゃ喜んでいると思います。衰えを知らない伝説の名作”ゼノブレイド”。その、リメイク作品です。
見たら分かるんですけど、Wiiソフト時代とは比較できないぐらいに繊細な画質です。

画像引用元:ファミ通

画像引用元:ファミ通

画像引用元:ファミ通
プレイやみたことないひとはガチでやってみてほしい。おすすめポイントや、見どころの記事も書いているので、ぜひ、チェック!!!⇩⇩
【泣かずにはいられない、、】感動のゲームストーリーランキング5選
追加ストーリー「つながる未来」収録!

画像引用元:ファミ通
追加ストーリー“つながる未来”は『ゼノブレイド』本編の1年後が舞台となるエピローグ。その“追加ストーリーはいつでも遊べる”と書いてあることから、本編をクリアしていない状態でもプレイができるようです。

画像引用元:ファミ通

画像引用元:ファミ通
いやぁ、10年以上経って続編が登場するのは感慨深いとしか言えないですね。
これを見た人は全員で買おう!!それか動画で見てほしい。ストーリーを知らないと、ゼッタイに後悔する!!!!
豪華コレクターズセット
通常パッケージに加えてアートブック、オリジナルサウンドトラックがセットになった『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション コレクターズセット』が同じく5月29日に発売される。
価格は8980円[税抜]。

画像引用元:ファミ通
Xenoblade Definitive Edition Collector’s Set(ゼノブレイド ディフェニティブ エディション コレクターズ セット)-Switch

まとめ
5月の紹介は以上になります。いかがでしたでしょうか??
とりあえず”ゼノブレイド”は買ってほしいところです。このゲームこそまさに、”記憶を消してやりたいゲーム”ですね。
あなたのゲーム探しの参考になったら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!!thank you♪
コメント