前編に引き続いて3月に発売するソフトを人気ランキングにまとめてご紹介します!
前編を見てない方はこちら
今回は4位~1位の発表です。正直順位は人の好みによって分かれると思うので、軽く参考程度に見てください!
番外編として、昔に発売されたおススメps4ソフトもご紹介します。ぜひ、ゲームを買う際の判断材料にしていただければと思います。
<今月の神ゲー>3月発売ソフト人気ランキング(後編)
第4位:ONE PIECE 海賊無双4
2020年03月26日発売
「超爽快なONE PIECEアクション」
大人気無双シリーズのワンピースver. です。
1が発売されたときはだいぶ盛り上がってましたよね。初めてプレイしたときは感動しましたし、ホントに爽快でしびれたのを覚えています。
今作は今までの人気が高かった「ストーリー追体験」や「ボタン一つで無双アクション」などの要素を含め、さらに大幅進化を遂げています。
❶巨大ボス討伐
❷四皇を操作
❸オンライン
他にもいろいろな細かい要素が盛り込まれているので、今まで以上に爽快なワンピース無双を楽しんでみてはいかがでしょうか??
第3位:Subnautica サブノーティカ
2020年03月19日発売
「未知なる海を潜り、生存の道を見い出せ」
本作は”本物のサバイバル”を究極に追求したゲームとなっています。常に孤独を感じる、めったにお目にかかれない稀有なゲームです。
このゲームの本気度が分かるのは、通常のサバイバルゲームは序盤に説明がなくても、チュートリアルが用意されています。が、一切ありません。というか、マップやガイドすら存在しません、、、そりゃあそうです。本物のサバイバルにはそんなものあるわけないですから。

画像引用元:playism
生きるためには食べ物も必要です。海底でどうやって食料うぃを確保するのか、、、これも知恵を絞って生きていくのです。
生き抜く力を手に入れながら、海底を進んでいくと、神秘的な海底の自然という名のご褒美があなたを待っているでしょう。その美しさは、本物のサバイバルを生き抜いた人にしかわからないと思います。
ぜひ、”本物”を知りたい方はやってみては?
第2位:Life is Strange 2
2020年3月26日発売
「ひとつの選択だけで人生は決まらないから」
本作はプレイヤーの選択で無限にストーリーが変わるアドベンチャーゲームです。
キャッチコピーの意味が深くて刺さりますね。1個の選択はある人にとっては最善に見えても、人生という長い目で見た時に不幸な選択であるのかもしれない、という感じでしょうか(個人的意見です)
主人公は立派なお兄ちゃんですね。ストーリーは、弟が突如テレキネシスの能力に目覚めます。能力に危険があるため、2人は世間の目から逃げるために各地域を旅してまわります。

画像引用元:square-enix.
普通の暮らしが困難になった兄弟は、この先どんな運命をたどるのか、、、必見です!
第1位:仁王2
2020年3月12日発売
「達成感Maxの戦国死にゲー」
全世界300万本売れた前作から時を経て、最新作が満を持して登場します。
なんといってもこのゲームの魅力と言えば、”死力に次ぐ死力を重ねて強敵と闘う圧倒的な緊張感”です!

画像引用元:gamecity
妖怪やら侍やらいろんなファンタジーの敵が襲い掛かってきますが、その強さ足るや否や、常に死と隣り合わせであることを感じさせてくれます。その真剣勝負を生き抜いた達成感はゲームで1番だと思います。
バトルスタイルも良くできており、半人間半妖怪の主人公の力を解放できます。この「妖怪化」と通常スタイルを臨機応変に組み合わせて、敵をめっためたすることがこのゲームの勝利の方程式だと思います。
ボスは強く、基本は初見殺しがあるので、とにかく死んで学びましょう。
勝った時の気持ちが嬉しすぎて続けてしまうのもこのゲームの魅力だと思います。
ぜひ、究極の死にゲーを体感してみてください。
<今月の神ゲー>3月発売ソフト人気ランキング(後編)まとめ
以上で今月のソフト紹介を終わりたいと思います。
ゲームも時代とともに進化していくスピードが凄いですよね。いろんなジャンルの個性あるソフトが次々と発売されて、やっぱりゲームはいつまでも飽きないですね。
最後に、昔のイチオシのps4ソフトをご紹介します。
<番外編>旧作イチオシps4ソフト
DARK SOULS REMASTERD(旧作が最新機種に登場)
「絶望と希望のダークファンタジー」
『DARK SOULS』シリーズは、ダンジョン探索の緊張感、敵と遭遇したときの恐怖、新しい発見による喜びなど、RPGが本来持っている根本的な面白さと、高い達成感につながるゲームデザインで、世界中のプレイヤーが称賛したゲームです。

画像引用元:FROM SOFTWARE
このゲームは、先程1位で紹介した「仁王シリーズ」と同様の、死んでからが始まりの絶望ゲームです。敵が無慈悲に襲い掛かってくるので、初めは装備を整えるところからスタートしましょう。
超高難易度の死にゲ―にチャレンジしたい人は、このゲームも買ってみてはいかがでしょうか??
コメント
It’s amazing to pay a quick visit this website and reading the views of all friends concerning this post, while I am also zealous of getting experience.|
I’m still learning from you, but I’m trying to reach my goals.
I definitely love reading everything that is posted on your
site.Keep the aarticles coming. I loved it!
Admiring the commitment you put into your blog and in depth information you offer.
It’s nice to come across a blog every once in a
while that isn’t the same outdated rehashed material.
Excellent read! I’ve bookmarked your site and I’m including your
RSS feeds to my Google account.
I rarely write remarks, however i did some searching and wound up here <究極の死にゲ―>3月発売ps4ソフト総まとめ(後編)
| Tatsuya Blog. And I do have 2 questions for you if you tend not to mind.
Is it only me or does it look as if like a few of the comments come across like coming from brain dead individuals?
😛 And, if you are posting on other online sites, I’d like to
keep up with anything fresh you have to post. Could you list
of all of your social pages like your twitter feed, Facebook
page or linkedin profile?
I believe you have mentioned some very interesting points, regards for the post.
Here is my web-site: download (cutt.us)