【あつ森】新作スイッチのここがダメ、良いところと悪いところは? 

あつ森
画像引用元:任天堂
たぬきち
たぬきち

「あつまれ どうぶつの森ver.のスイッチが欲しいんだけどなんか魅力とか特典ある?」

「スイッチがとりあえず欲しいんだけど予約日発売日お値段とかってどうなってるの??」

 

こういった疑問に細かく全部答えます!!!

 

✅本記事の内容

・あつ森ver.スイッチの予約日、発売日、価格やデザインはどんな感じ?
 ・実は今までのスイッチではない???
 ・デメリット

 

とりあえず買うつもりではいるけど・・・これでいいのかなぁ、、と不安な方は

この記事を読んで、あつ森ver.スイッチの詳細を

知って買うべきか判断していただけたら嬉しいです♪

 

 

※あつ森の知っておくべき情報の解説も記事にしてますので気になる方はぜひぜひ!

<知らなきゃ損!!>あつ森でやるべきこと23選!!!!



■スイッチの予約日、発売日、価格やデザインは?

 

 

あつ森の新作スイッチ

画像引用元:任天堂

 

 

 

 

 

 

 

    ・予約日 2020/3.7(土)
 ・発売日 2020/3.20(金)
 ・価格 39556円(税込み)

 

 

 

予約、発売日

 

知ってる方は多いと思いますが、本来なら予約開始は2020/2.8(土)でした。

ですが、新型コロナウイルス感染症の影響により、延期は避けられなかったという形ですね。

 

「2月8日に予約開始します!!」と意気込んで発表した直後だったんですけどね・・・

 

ガッカリという落胆とともに、お気の毒でしかないですね、、、

 

 

画像引用元:任天堂

 

「予約しなくてもコロナで店ガラガラだから全然買えるだもw」

 

って考えている人は

 

今すぐその考え辞めてください。

 

店舗で用意されているスイッチなどのゲーム本体は、在庫がそれほど置いてないです。

 

それどころか、コロナの影響で出荷数が少なくなる場合があります!!

 

もし、当日買うつもりでしたら売り切れて後悔する前に、予約に行ってください!!

 

 

価格は税込みで「39556円」

 

「うわぁ、高いな~」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

 

約3年前にスイッチが初めて発売した時の価格は、税込み「32378円」で発売され、あまりの人気で品薄になり、手に入らないということで、話題を呼びましたね。

スイッチ

画像引用元:任天堂

あつ森ver.と比較をしても、ソフト代(5980円)があつ森ver.には入っているので、

 

計算してみたところ、

 初代スイッチ:36558円
 あつ森ver. :39556円

 

正直、初代の方が安かったです・・・

 

「ならスイッチが欲しいだけだから、初代買うわ」

って思う方、待ってください。

 

デザイン面機能面

3000円分以上の価値があること】を証明していきます!
デザイン面

画像引用元:任天堂

ニンテンドードックには、まめきち、つぶきち、たぬきちが今回のテーマである無人島からツアーガイドとして僕たちを待ってくれてますねw

 

ひたすらにかわいい!!サイコー!!

 

 

画像引用元:任天堂

ジョイコン(コントローラー)は安らぎを与えてくれる

 

アースカラーのライトブルーとライトグリーンの配色になっています。

 

このかわいいこの2色の組み合わせのジョイコンがなぜ今まで売られてこなかったのか疑問でならないです。

 

不思議なくらいおしゃれなんです!!

 

自分の部屋に置いていてもオシャレなインテリアの1つになって
統一感も出せるのではないでしょうか!?

 

 

ジョイコンの他の色の組み合わせも見たいかた⇩

 

画像引用元:任天堂

液晶画面の裏側には、無人島の村がデザインされていますね。

 

このファン心を見事にくすぐる、細かい部分への配慮ができる

 

任天堂さんは素晴らしいです!

 

 

さらに、同日に発売する

あつまれ どうぶつの森エディション~たぬきアロハ柄~」は税込み2728円しますが、持ち運べるキャリングケースとして使えるので気になる方はぜひぜひ!

実は今までのスイッチではない?

 

「どゆこと??」と思った方がいるかもしれません。

 

こちらでは、従来のスイッチと違うという点を1つ紹介します。

 

 

バッテリー

 

従来のスイッチと大きく異なる点はバッテリーです。

 

基本的に、2.5‐6.5時間といわれています。

 

家で遊ぶ面では問題ないのですが

 

バイトまでの暇つぶし
友達の家に持っていく

単体で持っていく場合には、バッテリーが案外すぐ無くなるんです!!

 

僕の経験上、オープンワールドなどの容量が多いゲームであれば、3時間未満でなくなります。

 

ですが安心してください。

 

あつ森ver.スイッチであれば、4.5時間から9時間まで持つようになったんです!!

 

非常にバッテリーが伸びたんですね。

 

「たった何時間じゃね??」って思う人も多いと思います。

 

これは体感で感じてもらうしかないですが、ずっとつけっぱなしにしなければ、

外出時でも1日充電しないで持つと思われます!!

 

■あつ森ver.スイッチのデメリット

 

持ち運びに不便
壊れやすい
社会が追いついていない。

 

たった3つもされど3つ

 

以外に大きいのではないのでしょうか。

 

持ち運びに不便

 

スイッチを持っている人ならみんな思うことかもしれません。

 

最近では、スイッチライトという軽量型も発売されていますが、

 

ライトではソフトを十分に遊べないことが多いのでおすすめはしません。

 

持ち運ぶ場合には、スイッチを入れるカバンが必須になるので、

 

荷物になる面では、辛いですね、、、

 

 

壊れやすい

 

持ち運んでいる場合だと、何かしら壊れている場合が多いです。

 

ジョイコンが反応しなくなったとか、動かないという例は、

 

僕の周りで起きているので、持って出かける際は慎重に扱いましょう!!

 

壊れてしまって、買い替えようとおもうもんなら、

ジョイコンだと2本セットで8000円程度かかります。(ドックも、1つで約7000円します)

スイッチの部品はすべて高すぎるわ!!

モノを大事にしよう(全部に当てはまる)

多分これにつきますw

 

 

 

社会が追い付いていない

 

これが1番大きいと思います。

 

社会がスイッチを持ち歩く光景になれていないんですよね。

 

電車とかバスでいじりにくいんですよね。白い目で見られることが多いです。

 

スマホと似たような形なんですけどね。

 

スイッチが社会に溶け込める日は来るんですかねぇw。

 

 

 

まとめ

 

というわけで今回は以上になります。

 

ここまで説明しておいてなんですけど

1番は直感で欲しいと思ったら買うのが良いとおもいますよ!!!!

心のままに動きましょう❕

 

ただ、僕としてはあなたさんの判断材料になれたら嬉しいです。

 

ご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

<最安値を探す♪>

 

 

 

 

最後に、公式の開封動画をみて気持ち高めたい方はどうぞ⇩

UNBOXING! Nintendo Switch Animal Crossing: New Horizons Edition

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました